基本情報
<名 称>
第13回「平和の光」いとまんピースフルイルミネーション
テーマ「出会い そしてつながり」
<主 催>130万県民「平和の光」実行委員会
<主 管>糸満市経済観光部商工観光課
<期 間>平成23年12月16日(金)~平成24年1月3日(火)
<場 所>沖縄県糸満市摩文仁1018番地 糸満市観光農園内
<入場料>高校生以上200円、中学生以下無料
<イルミネーション点灯時間>午後6時~午後10時(大晦日は0:30まで)
<駐車場>糸満観光農園内(400台)無料駐車場
<目 的>
沖縄戦終焉の地、糸満市から「平和」への祈りをイルミネーションに託して世界へ発信します。21世紀を担う子供達に「夢」と「感動」を与え「平和の尊さ」を伝えながら、県民参加型の手作りイベントを目指しつつ、地域や世代を越えた交流の場を作ることに寄与します。
特に本事業の特徴として、消費電力の少ないLEDを使用し、自然環境に配慮した催し物となります。
<糸満市制施行40周年及び合併50周年記念事業>
今年は市制施行記念イベントとして企画され、県内・市内の住民参加型のステージイベントを盛大に行います。また、市民団体が、デザインしたイルミネーションパネルが展示されます。
<催しの構成>
①イルミネーション(点灯時間 午後6時~10時)
②平和コンサート、大晦日カウントダウン、花火ショー・レーザーショー他
③県内・市内の住民参加型のステージイベントを盛大に行います。
④有名アーティストの出演 その他
(備考)今年は平和芸術祭事業として、沖縄芸術大学の学生、卒業者によるオーケストラと琉球芸能が観光農園のステージにて、12月18日(日)、23日(金)に行います。
各種プログラム
特殊効果レーザーショー(全3回)
平成23年12月17日(土) 20時30分頃
平成23年12月24日(土) 20時30分頃
平成23年12月25日(日) 20時00分頃
花火打上(全2回)
平成23年12月25日(日) 21時00分頃
平成23年12月31日(土) 24時00分頃
平和音楽祭
平成23年12月18日(日) 琉球芸能 19:00~20:30
平成23年12月23日(金) オーケストラ演奏(第九) 19:00~20:30
主なステージイベント
平成23年12月24日(土) 琉球ディスコ、DASTAMAS
平成23年12月25日(日) ZUKAN
平成23年12月31日(土) 琉-UNIT(カウントダウンライブ)
糸満市商工観光課のホームページ
関連記事