2012年02月05日
ありがとうございました!!!
皆さんこんにちは、ご無沙汰していますT-MAXです!!
遅くなりましたが、1月いっぱいで平成23年度の平和の光は後片付けまで終了しました〜!
(とは言っても事務作業はまだ少し残っているようですが)
イベントには2つの成功があると私は思っています。
1つは数字的な成功。
わかりやすく言うと入場者数や利益、経済効果など、記録に残る成果。
そして何より大切なのはもう1つの記録に残らない成功。
来場者の満足度や、無事故といった成果。
今回、そのどちらも高い成果を上げれたと、私は思っています。
つまり、大成功!!
これは、ひとえにこの事業に関わってくれた皆様のお陰ですっ!!!!ありがとうございました!!!!
私達実行委員はしばらく休みに入りますが、また新年度の平和の光が今までよりも沢山の方に喜んでもらえるよう、もっと素晴らしいものに出来れば、と思っています。
ワタクシゴトですが、来年は平和の光事業に参加出来るかわかりません!!笑
が、それでも何かしらのバックアップが出来たらなと思っております!
ブログ読者の皆様、今まで本当にありがとうございました!
では、また会う日まで〜!!
遅くなりましたが、1月いっぱいで平成23年度の平和の光は後片付けまで終了しました〜!
(とは言っても事務作業はまだ少し残っているようですが)
イベントには2つの成功があると私は思っています。
1つは数字的な成功。
わかりやすく言うと入場者数や利益、経済効果など、記録に残る成果。
そして何より大切なのはもう1つの記録に残らない成功。
来場者の満足度や、無事故といった成果。
今回、そのどちらも高い成果を上げれたと、私は思っています。
つまり、大成功!!
これは、ひとえにこの事業に関わってくれた皆様のお陰ですっ!!!!ありがとうございました!!!!
私達実行委員はしばらく休みに入りますが、また新年度の平和の光が今までよりも沢山の方に喜んでもらえるよう、もっと素晴らしいものに出来れば、と思っています。
ワタクシゴトですが、来年は平和の光事業に参加出来るかわかりません!!笑
が、それでも何かしらのバックアップが出来たらなと思っております!
ブログ読者の皆様、今まで本当にありがとうございました!
では、また会う日まで〜!!

2012年01月11日
写真うp!! 2
皆さんこんばんは!
今年の抱負は「長いものに巻かれる」のT-MAXですっ!!
今日も会場の風景をお届けしま~す!
大道芸人さん


ポニーに乗れる玉城ファームさん

動物達の勇姿

ガラス館~!
今年の抱負は「長いものに巻かれる」のT-MAXですっ!!
今日も会場の風景をお届けしま~す!
大道芸人さん


ポニーに乗れる玉城ファームさん

動物達の勇姿

ガラス館~!

2012年01月09日
写真うp!!
皆さんこんばんは!
今回から何回かに分けてイベント中の秘蔵写真をupしていきます!!
撮影はワタクシT-MAXのカメラの師匠のHIDE-1氏です!!
入場ゲート〜

観光農園のトレードマーク・風車もライトアップ!

汽車も!

クリスマスの花火〜

メインモニュメント!
今回から何回かに分けてイベント中の秘蔵写真をupしていきます!!
撮影はワタクシT-MAXのカメラの師匠のHIDE-1氏です!!
入場ゲート〜

観光農園のトレードマーク・風車もライトアップ!

汽車も!

クリスマスの花火〜

メインモニュメント!

2012年01月07日
お別れ
皆さんこんばんは!
外より寒い部屋に住んでいるT-MAXですっ!!
今日も残った作業をもくもくとこなす実行委員メン達。
あいにくの天気でしたが、イベント中はほとんど晴れてくれたから良し!!!
昨日は約一ヶ月間僕達と頑張って来た仲間の、サメ氏と動物ファミリーをそれぞれの巣に帰しに行きました。
約一ヶ月ですが、彼らとは一年くらい一緒にやってきたような、そんな気分。
長い一ヶ月だったなとしみじみ。。
サメ氏とのお別れはさめしい・・・

ドナドナド〜ナ〜が聞こえてきそうな一枚

また来年会おう!!
シーユーネクストタイムっ!!!
外より寒い部屋に住んでいるT-MAXですっ!!
今日も残った作業をもくもくとこなす実行委員メン達。
あいにくの天気でしたが、イベント中はほとんど晴れてくれたから良し!!!
昨日は約一ヶ月間僕達と頑張って来た仲間の、サメ氏と動物ファミリーをそれぞれの巣に帰しに行きました。
約一ヶ月ですが、彼らとは一年くらい一緒にやってきたような、そんな気分。
長い一ヶ月だったなとしみじみ。。
サメ氏とのお別れはさめしい・・・

ドナドナド〜ナ〜が聞こえてきそうな一枚

また来年会おう!!
シーユーネクストタイムっ!!!
2012年01月06日
撤去作業!!!
皆さんおはようございます!
年末年始フル稼働したT-MAXですっ!!!
無事いとまんピースフルイルミネーションが終了したのも束の間、休む間も無く撤去作業がスタートしています!!
糸満市建設業教会、糸満市電管事業協同組合、糸満市建築設計協会、糸満市出店業協力会、玉城ファーム、大道芸人さん、糸満市職員、その他沢山の関係者の皆さんがボランティア参加しての大作業になりましたっ!



皆さんパワフル~!
撤去作業に参加するのが13回目という皆勤賞の方もチラホラ!
そんな人達に糸満市の祭りイベントは支えられているんだなと思いました!!

だいぶ片付きましたが、まだ作業が残っております!!
このブログももうしばらく続きます・・・!!
年末年始フル稼働したT-MAXですっ!!!
無事いとまんピースフルイルミネーションが終了したのも束の間、休む間も無く撤去作業がスタートしています!!
糸満市建設業教会、糸満市電管事業協同組合、糸満市建築設計協会、糸満市出店業協力会、玉城ファーム、大道芸人さん、糸満市職員、その他沢山の関係者の皆さんがボランティア参加しての大作業になりましたっ!



皆さんパワフル~!
撤去作業に参加するのが13回目という皆勤賞の方もチラホラ!
そんな人達に糸満市の祭りイベントは支えられているんだなと思いました!!

だいぶ片付きましたが、まだ作業が残っております!!
このブログももうしばらく続きます・・・!!
2011年12月30日
ブログ紹介!
「はいさい沖縄観光ブログ」でいとまんピースフルイルミネーションを紹介していただきました!
ありがとうございます!
沖縄そばや沖縄観光地(北部・中部・南部)をうちな~んちゅが巡る沖縄旅行♪沖縄の観光地(穴場)や滝など癒される場所を動画で紹介
http://himitukiti.ti-da.net/e3737364.html
引き続き、あなたのブログを紹介します!
詳細はこちら!!
ありがとうございます!
沖縄そばや沖縄観光地(北部・中部・南部)をうちな~んちゅが巡る沖縄旅行♪沖縄の観光地(穴場)や滝など癒される場所を動画で紹介
http://himitukiti.ti-da.net/e3737364.html
引き続き、あなたのブログを紹介します!
詳細はこちら!!
2011年12月27日
満員御礼!!
皆さんこんにちは!
自分に自分でクリスマスプレゼントをあげたT-MAXです!!
ニンテン〇ー3DSをゲットしてしまいました。。。笑
皆さんもう年末大掃除はお済みですか~??
平和の光号も大掃除しました~!!

さて怒涛の3連休、もの凄い数のお客さんにお越しいただき、実行委員は嬉しい悲鳴状態でした!
なんと2年連続点灯スイッチを押したラッキーお父さん

その勢いで今年最後の月曜日となった昨日も、お客さんは途切れません~!
ステージでは歌やダンスで会場を沸かせていました!!




まだまだいとまんピースフルイルミネーションは続きます!!!
沢山のご来場心よりお待ちしております!!
自分に自分でクリスマスプレゼントをあげたT-MAXです!!
ニンテン〇ー3DSをゲットしてしまいました。。。笑
皆さんもう年末大掃除はお済みですか~??
平和の光号も大掃除しました~!!

さて怒涛の3連休、もの凄い数のお客さんにお越しいただき、実行委員は嬉しい悲鳴状態でした!
なんと2年連続点灯スイッチを押したラッキーお父さん

その勢いで今年最後の月曜日となった昨日も、お客さんは途切れません~!
ステージでは歌やダンスで会場を沸かせていました!!




まだまだいとまんピースフルイルミネーションは続きます!!!
沢山のご来場心よりお待ちしております!!
2011年12月24日
ク~リスマスが今年もやって来る~♪
皆さんこんにちは!
糸満のサンタさんことT-MAXです!!!!
天皇誕生日の昨日からクリスマスまで、怒涛の3連休が始まっています!!
昨日から、400台分ある駐車場がすぐに満車になってしまう状況で、第2駐車場として「平和祈念公園」
をお借りしご用意しております!
そして第2駐車場ー会場間を無料シャトルバスが3台、ピストン運行しております!!
混雑の際はご利用ください!
毎日夜8時には、会場内のイルミネーションを一旦消灯し、1分後に再点灯する「スターライトウインク」を行っております!
那覇市からお越しの寿さんかおりさんカップルにスターライトウインクをお願いしました!

テキサス出身北谷町在住のイアンくんとエイデンくんご兄弟に点灯をしてもらいました!

さて今日はクリスマスイブということで、ステージのほうも糸満高校と那覇高校のダンスグループや、琉球ディスコ、DASTAMASの皆さんが、MCにはFM沖縄でもお馴染みのミキトニーこと糸数美樹さんが登場します!!
お楽しみに~!!!

糸満のサンタさんことT-MAXです!!!!
天皇誕生日の昨日からクリスマスまで、怒涛の3連休が始まっています!!
昨日から、400台分ある駐車場がすぐに満車になってしまう状況で、第2駐車場として「平和祈念公園」
をお借りしご用意しております!
そして第2駐車場ー会場間を無料シャトルバスが3台、ピストン運行しております!!
混雑の際はご利用ください!
毎日夜8時には、会場内のイルミネーションを一旦消灯し、1分後に再点灯する「スターライトウインク」を行っております!
那覇市からお越しの寿さんかおりさんカップルにスターライトウインクをお願いしました!

テキサス出身北谷町在住のイアンくんとエイデンくんご兄弟に点灯をしてもらいました!

さて今日はクリスマスイブということで、ステージのほうも糸満高校と那覇高校のダンスグループや、琉球ディスコ、DASTAMASの皆さんが、MCにはFM沖縄でもお馴染みのミキトニーこと糸数美樹さんが登場します!!
お楽しみに~!!!


2011年12月20日
4日目!
皆さんこんにちは、昨日ちびっこに「ありがとうオジサン」と言われてしまったT-MAX27歳ですっ!!!
昨日も糸満地方は晴れまして、実行委員の日頃の行いの良さを改めて実感しました!!!笑
いとまんピースフルイルミネーションでは、毎日6時の点灯をご来場のお客様にお願いしています!
昨日の点灯は浦添市宮城小学校一年生の「またよしのりか」ちゃんにやっていただきました!

会場中いっぱいのイルミネーションが点灯した瞬間、場内から拍手が~!
のりかちゃん「おもいでにっき」に書いてくれたかな~??
そして昨日、イベント通算10,000人目のお客様は、那覇市からお越しの「しまだあきなお」くん2さいのご家族でした!

あきなおくんには屋台組合様からおもちゃが、ご家族にはサザンビーチホテルリゾート様からペアディナー券が、それぞれ贈られました!
おめでとうございます!!
また20,000人目、30,000人目にもプレゼントを予定しているので、皆さんふるってご来場くださいっ!!
警備員さんもいつもありがとうございます!

本日20日のステージは「花城 舞」「HAZUKI」「HATHUKA」「9CLUB」「岬~」の皆さんが登場します!
どうぞお楽しみに!!
昨日も糸満地方は晴れまして、実行委員の日頃の行いの良さを改めて実感しました!!!笑
いとまんピースフルイルミネーションでは、毎日6時の点灯をご来場のお客様にお願いしています!
昨日の点灯は浦添市宮城小学校一年生の「またよしのりか」ちゃんにやっていただきました!

会場中いっぱいのイルミネーションが点灯した瞬間、場内から拍手が~!
のりかちゃん「おもいでにっき」に書いてくれたかな~??
そして昨日、イベント通算10,000人目のお客様は、那覇市からお越しの「しまだあきなお」くん2さいのご家族でした!

あきなおくんには屋台組合様からおもちゃが、ご家族にはサザンビーチホテルリゾート様からペアディナー券が、それぞれ贈られました!
おめでとうございます!!
また20,000人目、30,000人目にもプレゼントを予定しているので、皆さんふるってご来場くださいっ!!
警備員さんもいつもありがとうございます!

本日20日のステージは「花城 舞」「HAZUKI」「HATHUKA」「9CLUB」「岬~」の皆さんが登場します!
どうぞお楽しみに!!
2011年12月19日
絶好調っっ!!
皆さんこんにちは!
雨男の汚名を返上しつつあるT-MAXですっっ!!
イベント開催から3日目となる昨日も、天候に恵まれ沢山の方にご来場頂きました~!
昨日もご来場ありがとうございましたっ!!

ステージでは平和音楽祭が行われました!

東日本大震災支援金に協力してくれた笑顔の素敵なカップルさん

可愛い「ウルトラマン」と「何とかレンジャー」もご来場ありがとうございました~!

本日19日はステージに「花城舞」「宮城梓」「Sali-Saji」の皆さんが登場しますっ!お楽しみに~!
本日もご来場お待ちしております!
雨男の汚名を返上しつつあるT-MAXですっっ!!
イベント開催から3日目となる昨日も、天候に恵まれ沢山の方にご来場頂きました~!
昨日もご来場ありがとうございましたっ!!

ステージでは平和音楽祭が行われました!

東日本大震災支援金に協力してくれた笑顔の素敵なカップルさん

可愛い「ウルトラマン」と「何とかレンジャー」もご来場ありがとうございました~!

本日19日はステージに「花城舞」「宮城梓」「Sali-Saji」の皆さんが登場しますっ!お楽しみに~!
本日もご来場お待ちしております!
2011年12月18日
あなたのブログを紹介します!!
平和の光 いとまんピースフルイルミネーションにご来場頂いた方の感想ブログがないか、ti-daブログ内検索をかけてみたところ、沢山Upされてる~!
検索結果はこちら
実行委員会一同大変喜んでおります!!
そ こ で ! ! !
皆さんがいとまんピースフルイルミネーションにご来場頂き、場内の様子を紹介してくれたり感想や体験記を書いてくれているブログを、こちらのブログで紹介したいと思います!
沢山の人に自分のブログを読んでもらいたい方、自慢の写真を見てもらいたい方等々、個人法人問わず大募集します!!
itomanheiwanohikari@yahoo.co.jp
まで、お名前とURLをご記入の上、どしどしご応募ください!!
※実行委員会で内容を確認後掲載決定させていただきます。
検索結果はこちら
実行委員会一同大変喜んでおります!!
そ こ で ! ! !
皆さんがいとまんピースフルイルミネーションにご来場頂き、場内の様子を紹介してくれたり感想や体験記を書いてくれているブログを、こちらのブログで紹介したいと思います!
沢山の人に自分のブログを読んでもらいたい方、自慢の写真を見てもらいたい方等々、個人法人問わず大募集します!!
itomanheiwanohikari@yahoo.co.jp
まで、お名前とURLをご記入の上、どしどしご応募ください!!
※実行委員会で内容を確認後掲載決定させていただきます。
2011年12月18日
晴れた~!
皆さんこんにちは!
隠遁生活に憧れるT-MAXです!!
イベント前日までの天気が嘘のように昨日も晴れてくれて、この賑わいでした!!

昨日はボランティアの方々が「東日本大震災支援金活動」を実施していました~!

この活動は本日(18日)と23日にも実施予定なので、見かけましたら皆さんのお気持ちをお願いいたします!
沢山の方にご来場頂き、パタパタした実行委員。目玉のレーザーショーの様子を撮ることが出来ませんでした~ごめんなさい~!
そして無事に終わり帰路に就くチーム実行委員。
疲れ切った僕達を県道250号線(54号線)の電照菊通り(通称:菊ミネーション)の明かりが癒すのでした・・・。

ちなみに250号線(54号線)は糸満市民には結構メジャーな生活道で、イルミネーションの帰りにはオススメ(?!)の裏糸満観光ルートでもあります!!!
本日18日は沖縄平和芸術祭運営委員会主催の「平和音楽祭」琉球舞踊が19:00~スタートです!!
沢山のご来場お待ちしております~!!!
隠遁生活に憧れるT-MAXです!!
イベント前日までの天気が嘘のように昨日も晴れてくれて、この賑わいでした!!

昨日はボランティアの方々が「東日本大震災支援金活動」を実施していました~!

この活動は本日(18日)と23日にも実施予定なので、見かけましたら皆さんのお気持ちをお願いいたします!
沢山の方にご来場頂き、パタパタした実行委員。目玉のレーザーショーの様子を撮ることが出来ませんでした~ごめんなさい~!
そして無事に終わり帰路に就くチーム実行委員。
疲れ切った僕達を県道250号線(54号線)の電照菊通り(通称:菊ミネーション)の明かりが癒すのでした・・・。

ちなみに250号線(54号線)は糸満市民には結構メジャーな生活道で、イルミネーションの帰りにはオススメ(?!)の裏糸満観光ルートでもあります!!!
本日18日は沖縄平和芸術祭運営委員会主催の「平和音楽祭」琉球舞踊が19:00~スタートです!!
沢山のご来場お待ちしております~!!!
2011年12月17日
いとまんピースフルイルミネーション開幕っ!!!
皆さんおはようございます!!
子供の頃の夢は「消防車になりたい」だったT-MAXですっ!!
遂に始まりました、糸満冬の名物「平和の光」いとまんピースフルイルミネーション~!!!!
偉い人や凄い人や話題のゆるキャラ「アバサンゴ」ちゃんらを各界からお招きし、点灯式からイベントスタート~!
点灯の瞬間は場内から大きな歓声が上がりました!
この日のために準備してきた僕達実行委員は感動・感涙っ
・・・かと思いきや、終始パタパタし余韻に浸る間も無かったというのが正直なところです笑
期間中ステージを支えてくれるPAのオペレーターたーけーさんを盗撮

たーけーさんとは僕がハタチの頃くらいから別の仕事や何やで個人的な付き合いがあり、このイベントで再会出来て嬉しかったっす!
大晦日までお世話になりますっ!

幸せが溢れる光景~

巨大モニュメント「鳥(仮)」を後ろから

本日17日は20:30頃からレーザーショーがありますっ!
また毎日20:00にはイルミネーションを一旦消灯して再点灯するというお楽しみもっ!
そしてステージには「ビルディングブロックス」「JUN」「東久保 輝」の皆さんも登場します!!
皆さんぜひ遊びに来てくださいね~!
子供の頃の夢は「消防車になりたい」だったT-MAXですっ!!
遂に始まりました、糸満冬の名物「平和の光」いとまんピースフルイルミネーション~!!!!
偉い人や凄い人や話題のゆるキャラ「アバサンゴ」ちゃんらを各界からお招きし、点灯式からイベントスタート~!
点灯の瞬間は場内から大きな歓声が上がりました!
この日のために準備してきた僕達実行委員は感動・感涙っ
・・・かと思いきや、終始パタパタし余韻に浸る間も無かったというのが正直なところです笑
期間中ステージを支えてくれるPAのオペレーターたーけーさんを盗撮

たーけーさんとは僕がハタチの頃くらいから別の仕事や何やで個人的な付き合いがあり、このイベントで再会出来て嬉しかったっす!
大晦日までお世話になりますっ!

幸せが溢れる光景~

巨大モニュメント「鳥(仮)」を後ろから

本日17日は20:30頃からレーザーショーがありますっ!
また毎日20:00にはイルミネーションを一旦消灯して再点灯するというお楽しみもっ!
そしてステージには「ビルディングブロックス」「JUN」「東久保 輝」の皆さんも登場します!!
皆さんぜひ遊びに来てくださいね~!
2011年12月15日
メインモニュメント大公開~その2
皆さんこんばんは!T-MAXです!!
いや~最近寒くなってきましたねっ!!
沖縄も鍋が美味しい季節になってきましたね~!
皆さんはどんな鍋が好きですか??
ちなみに僕の好きな鍋は真鍋かおりです!!
さて、本日はもうひとつのメインモニュメントをご紹介したいと思いますっ!!
それがこの「鳥(仮)」ですっ!

伝わるかな~このスケール!!
とにかくデカいんですっ!!
ものっそいデカいんですっ!!
ちなみにこの鳥にはまだ名前がついていないので、ここで募集しますっ(勝手に)!
いよいよ明日(16日)からオープンとなる平和の光。
ここまで来るのに紆余曲折いろいろありましたが、なんとか開催にこぎつけそうです!
これもひとえに応援してくれる皆様のお陰です!
ありがとうございますっ!!
あとはイベント中の事故が無いよう、安全に万全を期して走り抜けます!!
明日からのイベント、遊びに来た方はぜひ感想コメントを残していってくださいね~!
明日からは会場の風景を紹介していきたいと思いますっ!!


いや~最近寒くなってきましたねっ!!
沖縄も鍋が美味しい季節になってきましたね~!
皆さんはどんな鍋が好きですか??
ちなみに僕の好きな鍋は真鍋かおりです!!
さて、本日はもうひとつのメインモニュメントをご紹介したいと思いますっ!!
それがこの「鳥(仮)」ですっ!

伝わるかな~このスケール!!
とにかくデカいんですっ!!
ものっそいデカいんですっ!!
ちなみにこの鳥にはまだ名前がついていないので、ここで募集しますっ(勝手に)!
いよいよ明日(16日)からオープンとなる平和の光。
ここまで来るのに紆余曲折いろいろありましたが、なんとか開催にこぎつけそうです!
これもひとえに応援してくれる皆様のお陰です!
ありがとうございますっ!!
あとはイベント中の事故が無いよう、安全に万全を期して走り抜けます!!
明日からのイベント、遊びに来た方はぜひ感想コメントを残していってくださいね~!
明日からは会場の風景を紹介していきたいと思いますっ!!



2011年12月12日
メインモニュメント大公開〜!!
皆さんこんばんは、趣味は「指毛を抜くこと」、T-MAXですっ!!
最近、沢山の方に当ブログを読んでくれていると声をかけていただいて、目立ちたがり屋兼恥ずかしがり屋の僕としてはとても嬉し恥ずかしい気持ちでいます!!
さて、報告が遅くなりましたが、先日糸満中学校の生徒会の皆さんによる「市民デザイン」が完成したとの報を受け、受け取りに行って参りました〜!
生徒会の皆さんと先生と記念撮影!

少し点かない箇所もあり心配されていましたが、僕達実行委員がバッチリ直しておきましたので!!
イベントには完成品を見に是非いらしてくださいね〜!!
そして、16日の点灯式が刻一刻と迫ってきまして、慌ただしくなってきた実行委員会です
が!!
皆様お待ちかねのメインモニュメント大公開〜!!
これが昼の部

そして夜っ!ジャジャ〜ン!!

どうですか皆さんーっ!!!
沖縄県立芸大の北村義典先生に「出会い そしてつながり」をテーマに設計監修していただきました〜!
未来の町並みのようでもあり、旧時代のそれでもあるような、はたまた宇宙のどこかの惑星でもあるような、幻想的で想像力をかきたてる空間になっていると僕は思っております!!!!
球体や円錐のモニュメントには、それぞれ入り口が付いており、モニュメント内に入ることも出来ます!!!!
ご来場の皆さんをきっと満足させることが出来る、と実行委員一同自信を持っております!!
ぜひ会場に足を運んで、生で見て、感じてもらいたいです!!
このモニュメントが、誰かと誰かの出会いの場になったり、誰かと誰かのつながりを確かめ合う場になったりすると嬉しいなぁ〜!
そして我々実行委員会は点灯式までに全ての電球を設置することが出来るのかっ!!
はたしてその運命やいかに!???
イベント当日まであと4日!!
チケットプレゼントの応募締め切りは2011年12月14日(水)!!
詳しくはこちら
最近、沢山の方に当ブログを読んでくれていると声をかけていただいて、目立ちたがり屋兼恥ずかしがり屋の僕としてはとても嬉し恥ずかしい気持ちでいます!!
さて、報告が遅くなりましたが、先日糸満中学校の生徒会の皆さんによる「市民デザイン」が完成したとの報を受け、受け取りに行って参りました〜!
生徒会の皆さんと先生と記念撮影!

少し点かない箇所もあり心配されていましたが、僕達実行委員がバッチリ直しておきましたので!!
イベントには完成品を見に是非いらしてくださいね〜!!
そして、16日の点灯式が刻一刻と迫ってきまして、慌ただしくなってきた実行委員会です
が!!
皆様お待ちかねのメインモニュメント大公開〜!!
これが昼の部

そして夜っ!ジャジャ〜ン!!

どうですか皆さんーっ!!!
沖縄県立芸大の北村義典先生に「出会い そしてつながり」をテーマに設計監修していただきました〜!
未来の町並みのようでもあり、旧時代のそれでもあるような、はたまた宇宙のどこかの惑星でもあるような、幻想的で想像力をかきたてる空間になっていると僕は思っております!!!!
球体や円錐のモニュメントには、それぞれ入り口が付いており、モニュメント内に入ることも出来ます!!!!
ご来場の皆さんをきっと満足させることが出来る、と実行委員一同自信を持っております!!
ぜひ会場に足を運んで、生で見て、感じてもらいたいです!!
このモニュメントが、誰かと誰かの出会いの場になったり、誰かと誰かのつながりを確かめ合う場になったりすると嬉しいなぁ〜!
そして我々実行委員会は点灯式までに全ての電球を設置することが出来るのかっ!!
はたしてその運命やいかに!???
イベント当日まであと4日!!
チケットプレゼントの応募締め切りは2011年12月14日(水)!!
詳しくはこちら
2011年12月08日
完成が見えてきました〜!
皆さんこんばんは、正露丸の匂いを嗅いだだけで腹痛が治るT-MAXですっ!
今日は糸満市電管事業協同組合と糸満市役所の皆さんが飾り付けの手伝いに駆けつけてくれました〜!
天気のほうも、一時大雨になりましたが晴れ間が多く助かりました〜!
看板制作中〜!


ここで、突然ですが
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
平和の光豆知識コーナー!!!!
唐突に始まりましたこのコーナーですが、「平和の光」を10倍楽しむための豆知識をこっそりブログ読者の皆様だけにお教えしちゃいます!!
豆知識その1
観光農園内で一番広いトイレは「パーラー裏」
おぉ〜!これはイベントを楽しむ上でかなり役立つ裏情報ですね〜!
明日はどんな豆知識が飛び出すのでしょうか、お楽しみにっ!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして今日はいとまんピースフルイルミネーションの雰囲気を少しだけ紹介〜!


帰りに食べに行った糸満市字照屋の「さんぱちラーメン」美味かった〜!

イベント当日まであと8日!!
チケットプレゼントの応募締め切りは2011年12月14日(水)!!
詳しくはこちら
今日は糸満市電管事業協同組合と糸満市役所の皆さんが飾り付けの手伝いに駆けつけてくれました〜!
天気のほうも、一時大雨になりましたが晴れ間が多く助かりました〜!
看板制作中〜!


ここで、突然ですが
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
平和の光豆知識コーナー!!!!
唐突に始まりましたこのコーナーですが、「平和の光」を10倍楽しむための豆知識をこっそりブログ読者の皆様だけにお教えしちゃいます!!
豆知識その1
観光農園内で一番広いトイレは「パーラー裏」
おぉ〜!これはイベントを楽しむ上でかなり役立つ裏情報ですね〜!
明日はどんな豆知識が飛び出すのでしょうか、お楽しみにっ!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして今日はいとまんピースフルイルミネーションの雰囲気を少しだけ紹介〜!


帰りに食べに行った糸満市字照屋の「さんぱちラーメン」美味かった〜!

イベント当日まであと8日!!
チケットプレゼントの応募締め切りは2011年12月14日(水)!!
詳しくはこちら
2011年12月07日
チケットプレゼントのお知らせ!
※受付は終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
日頃ご愛読いただいているブログ読者の中から抽選で10組20名様に、
"第13回「平和の光」いとまんピースフルイルミネーション"の入場チケットをプレゼント致します!!!
この機会にご家族、お友達、カップルで素敵なイルミネーションを楽しみませんか??

応募方法
1.件名に「チケットプレゼント応募」
2.本文に「氏名・返信先メールアドレス」
(メールアドレスは応募メール送信元と同じ場合も、必ずご記入ください。)
以上をご記入の上、下記のアドレスまでメールにてご応募下さい。
itomanheiwanohikari@yahoo.co.jp
受付期間
2011年12月7日(水)〜2011年12月14日(水)
当選の場合
2011年12月15日(木)にメールにてご連絡差し上げます。
※応募の注意※
◆応募は1人につき1回のみとさせていただきます。
◆記入事項に漏れがある場合は無効となります。
◆抽選結果は当選者のみにご連絡いたしますので、ご了承ください。
◆当選者にはitomanheiwanohikari@yahoo.co.jpからメール致しますので、受信出来るよう予め設定をお願いします。
◆プレゼント応募で知り得た情報は、プレゼントの発送連絡以外には使用致しません。
◆平和の光実行委員会で不適切と判断された場合には、当選を取り消す場合があります。
以上、沢山のご応募をお待ちしております。
日頃ご愛読いただいているブログ読者の中から抽選で10組20名様に、
"第13回「平和の光」いとまんピースフルイルミネーション"の入場チケットをプレゼント致します!!!
この機会にご家族、お友達、カップルで素敵なイルミネーションを楽しみませんか??

応募方法
1.件名に「チケットプレゼント応募」
2.本文に「氏名・返信先メールアドレス」
(メールアドレスは応募メール送信元と同じ場合も、必ずご記入ください。)
以上をご記入の上、下記のアドレスまでメールにてご応募下さい。
itomanheiwanohikari@yahoo.co.jp
受付期間
2011年12月7日(水)〜2011年12月14日(水)
当選の場合
2011年12月15日(木)にメールにてご連絡差し上げます。
※応募の注意※
◆応募は1人につき1回のみとさせていただきます。
◆記入事項に漏れがある場合は無効となります。
◆抽選結果は当選者のみにご連絡いたしますので、ご了承ください。
◆当選者にはitomanheiwanohikari@yahoo.co.jpからメール致しますので、受信出来るよう予め設定をお願いします。
◆プレゼント応募で知り得た情報は、プレゼントの発送連絡以外には使用致しません。
◆平和の光実行委員会で不適切と判断された場合には、当選を取り消す場合があります。
以上、沢山のご応募をお待ちしております。
2011年12月06日
雨、雨、雨
皆さんこんばんは、目立ちたがり屋で恥ずかしがり屋なT-MAXですっ!!
今日も建設業組合さんがボランティア参加した大規模な作業でした〜
が、あいにくの雨、雨、雨・・・
今週ずっと天気が悪そうなので、雨の中ですが作業を決行しました!
僕個人的に、シャツから何やら刺激的なフレーバーがするほど忙しかった一日だった為、ボランティアの皆さんの勇姿を撮ることが出来ませんでした〜、ごめんなさい〜!
それでもお陰様でだいぶイルミネーションらしい雰囲気になってきましたよ〜!
参加した皆さん、雨の中ありがとうございましたっ!!
風邪をひかないよう暖かくしてオヤスミナサイ〜!
この電気線を観光農園中に張り巡らせています!



イベント当日まであと10日!!
今日も建設業組合さんがボランティア参加した大規模な作業でした〜
が、あいにくの雨、雨、雨・・・
今週ずっと天気が悪そうなので、雨の中ですが作業を決行しました!
僕個人的に、シャツから何やら刺激的なフレーバーがするほど忙しかった一日だった為、ボランティアの皆さんの勇姿を撮ることが出来ませんでした〜、ごめんなさい〜!
それでもお陰様でだいぶイルミネーションらしい雰囲気になってきましたよ〜!
参加した皆さん、雨の中ありがとうございましたっ!!
風邪をひかないよう暖かくしてオヤスミナサイ〜!
この電気線を観光農園中に張り巡らせています!



イベント当日まであと10日!!
2011年12月05日
大漁大漁〜!
皆さんこんばんは、他人に甘く自分にもっと甘いT-MAXです!
那覇マラソン参加された方、お疲れ様でした〜!
さて今日の我々実行委員会は、イルミネーション飾り付けをお休みしてサバニを出し海へ!!!

そしてトラックからはみ出す程のこんなに大きいサメを釣り上げたのでした〜!!

というのは冗談で、糸満市内を駆け回ってイルミネーション会場で使うオブジェとして、サバニや魚、動物達を各所からお借りしてきましたよ〜!
NPO法人ハマスーキ様
パームヒルズゴルフリゾートクラブ様
ありがとうございました〜!!
移送中の我々を目撃した方はきっとビックリしていたことでしょう!

怖いよ〜目が怖いよ〜!

キリンの捕獲シーン(あえて逆光でパシャリ、理由は聞かないで・・・)

会場では、様々なオブジェにも注目してみてくださいね〜!
そして本日、2週間一緒に竹の加工を手伝ってもらったガーデンプラン・ニシンザ上原さん一家、クランクアップっっ!!!
半分嬉しくて半分寂しい、そんなセンチメンタルな気持ちになったT-MAXでしたが、点灯式に再会の約束をしましたよ〜!
トシオさんキョウヘイさんヨシトさん、お疲れ様でした!
イベント当日まであと11日!!
那覇マラソン参加された方、お疲れ様でした〜!
さて今日の我々実行委員会は、イルミネーション飾り付けをお休みしてサバニを出し海へ!!!

そしてトラックからはみ出す程のこんなに大きいサメを釣り上げたのでした〜!!

というのは冗談で、糸満市内を駆け回ってイルミネーション会場で使うオブジェとして、サバニや魚、動物達を各所からお借りしてきましたよ〜!
NPO法人ハマスーキ様
パームヒルズゴルフリゾートクラブ様
ありがとうございました〜!!
移送中の我々を目撃した方はきっとビックリしていたことでしょう!

怖いよ〜目が怖いよ〜!

キリンの捕獲シーン(あえて逆光でパシャリ、理由は聞かないで・・・)

会場では、様々なオブジェにも注目してみてくださいね〜!
そして本日、2週間一緒に竹の加工を手伝ってもらったガーデンプラン・ニシンザ上原さん一家、クランクアップっっ!!!
半分嬉しくて半分寂しい、そんなセンチメンタルな気持ちになったT-MAXでしたが、点灯式に再会の約束をしましたよ〜!
トシオさんキョウヘイさんヨシトさん、お疲れ様でした!
イベント当日まであと11日!!

2011年12月04日
大晦日カウントダウンライブ
今年の大晦日はステージではスペシャルアーティストによるカウントダウンライブがありますっ!
そんなスペシャルライブの出演アーティスト大紹介〜!!
元DA PUMPのYUKINARIとKEN、そしてアクターズスクール出身AIの大注目ユニット!!
その名も
琉-UNIT
■BLACK MUSICに拘り類を見ない唯一無二のパフォーマンスUNIT■
YUKINARI、KEN、そしてAIで形成されソロやコンビ、トリオの形態に囚われない琉-UNIT。
2010年に結成しCDのリリースからLIVE、勢力的に日本全国にて活動中。(オフィシャルサイトより)
youtube動画で予習予習〜!
http://www.youtube.com/watch?v=MfOnlUCM56c
琉-UNIT オフィシャルサイト
http://newjapswing.jp/ryu/
今年のカウントダウンは糸満でっ!!!
そんなスペシャルライブの出演アーティスト大紹介〜!!
元DA PUMPのYUKINARIとKEN、そしてアクターズスクール出身AIの大注目ユニット!!
その名も
琉-UNIT
■BLACK MUSICに拘り類を見ない唯一無二のパフォーマンスUNIT■
YUKINARI、KEN、そしてAIで形成されソロやコンビ、トリオの形態に囚われない琉-UNIT。
2010年に結成しCDのリリースからLIVE、勢力的に日本全国にて活動中。(オフィシャルサイトより)
youtube動画で予習予習〜!
http://www.youtube.com/watch?v=MfOnlUCM56c
琉-UNIT オフィシャルサイト
http://newjapswing.jp/ryu/
今年のカウントダウンは糸満でっ!!!